斎藤夏輝の成功の陰には努力あり

斎藤夏輝の人生教訓をつらつらとしたためるメモ的日記。思うがまま、気の向くままに、斎藤夏輝ありのままを書き進めたいと思います。

2月16日は『寒天の日』斎藤夏輝が寒天について調べる

f:id:saitounatsuki:20191219103402p:plain

ついおとといバレンタインデーが終わりましたね。

 

義理チョコや本命チョコといったチョコレートの数々をもらった方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで気になるのがカロリーですよね。

 

せっかく年末年始の正月太りから解放された方々も、バレンタインデーという壁に激突する方も少なくないのでは?

 

その一方で、本日2月16日は何の日がご存知でしょうか?

 

2月16日は『寒天の日』!

 

「日本一の角寒天の産地である長野県の茅野商工会議所と長野県寒天水産加工業協同組合が2006年(平成18年)に制定。

 

2005年(平成17年)のこの日、テレビの全国放送・NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が健康食品として紹介され、その後大ブームとなったことを記念した日。また、この時期は天然製造の寒天が大詰めとなる。」

zatsuneta.com

 

このような経緯で2月16日が寒天の日となったそうです。

名前のとおり寒天は冬が有名なんですね。

 

世間一般では、低カロリーでダイエット効果も期待される寒天です。

 

しかし寒天にはどのような栄養があるのでしょうか?

意外と知らないことが多かったので今日は寒天の栄養について調べてみました。



【寒天の歴史】

寒天はなんと日本をルーツに持っています。

 

元々中国から伝わった『ところてん』を外に放置してしまった旅館の店主が、たまたま寒天の誕生に繋がったそう。

 

「寒さで凍ったところてんが日中の日差しで溶け、数日かけて自然乾燥。こうしてできあがった、いわゆる「ところてんの乾物」が寒天と命名され、広まったのです。」

 

「現在では食用としてだけではなく、オブラートの原料や細菌培養基など、医用・科学分野でも広く使用されています。」

kawashima-ya.jp



【寒天の栄養とは?】

f:id:saitounatsuki:20200124100607p:plain

寒天の栄養で大きく占めているのは、食物繊維です。

 

食物繊維はカサが膨らむので、

  • 便秘解消
  • 食べ過ぎ防止

といった効果だけでなく、

 

 

といった効果にもつながるのです。

 

また寒天はカロリーが著しく低いです。

 

食べるベストタイミングは、食事の前だそう。

寒天を食前に食べることで満腹感が得られ、摂取カロリーや血糖値上昇も抑えられます。



【まとめ】

寒天にはたくさんの食物繊維のおかげでダイエット効果につながるといったことがわかりましたね。

 

バレンタインデーのチョコレート太りから解消されるべく、寒天を食して解決したいものです。

 

みなさんもぜひ健康のお供に寒天はいかがでしょうか?