斎藤夏輝の成功の陰には努力あり

斎藤夏輝の人生教訓をつらつらとしたためるメモ的日記。思うがまま、気の向くままに、斎藤夏輝ありのままを書き進めたいと思います。

オイル選びが健康を左右する!身体にいい油の選び方・保存方法を斎藤夏輝が調べた!

こんにちは、斎藤夏輝です。

 

料理をするときに毎日使うオイル。

実は、そのオイルで健康になれるかどうかが決まります。

この記事では、身体にいいオイルの選び方と正しい保存方法を紹介していきます。

 

f:id:saitounatsuki:20200302151739j:plain


毎日の健康のためにも、オイルの選び方と扱い方をマスターしてください。

 

そもそもオイルって身体にいいの?

オイルすなわち脂質は、健康のために欠かせない成分です。

「え!不健康の原因では?」と感じる人もいるでしょう。

しかし、脂質は糖質やたんぱく質と並んで、三大栄養素の1つです。

 

脂質は細胞の膜に影響を与えているので、もし不足すると細胞は外からの刺激に弱くなってしまいます。

つまり、健康を維持するためには、脂質、つまりオイルは必要なのです。

 

健康にしてくれるオイルの選び方

オイルを買うときのポイントは、2つあります。

1つは、遮光ボトルに入っているかどうか。

オイルは光や熱、空気によって、すぐに酸化してしまいます。

酸化したオイルは身体に悪影響を与えてしまいます。

酸化を防ぐために、しっかりと光が抑えられているボトルかどうかを確認しましょう。

 

もう1つは、低温で油がとられているか。

オイルは熱に弱いので、低温で圧搾されたものであればあるほど安心できます。

パッケージを見て、しっかりと低温で絞られたものかどうか確認してください。

 

この2つが確認できれば、合格です。

 

健康にオイルを使うには保存も大切

オイルはすぐに酸化して傷んでしまいます。

良質な状態を保つためにも、保存方法も大切です。

 

オイルを酸化させないポイントは、3つ。

光と熱、空気に触れさせないことです。

これができれば、健康にいいままオイルが使えます。

 

おすすめは、冷蔵庫で保存すること。

冷蔵庫は冷温保存ができる上、光に当たるのも最小限に抑えられます。

そのため、オイルの酸化を遅らせられます。

 

そして、開封後は、1ヶ月程度で使い切るようにしてください。

これができれば、良質な資質が細胞を守ってくれるので、内臓も肌も若々しい状態に保てるようになりますよ。

 

オイルの保存方法で、良質のオイルを摂取しましょう。

また、にんにくをオリーブオイルで保存する方法もあるようなので、気になった方はどうぞ。


にんにくをガーリックオイルにして常温保存【保存方法】

 

 

以上、斎藤夏輝でした。